SSブログ

20_貯めるのが好き [種 銭]

どうやら貯めるの好きな人間みたいです。
カッコよく言えばとコレクター。

蛍光ペン
 ・小学生の頃に蛍光ペンにハマりました
 ・黄色を買いに行ったのに全色買ってしまいました
  (黄色、ピンク、青、緑、紫、茶色)
 ・大人になってペンを全色買っちゃいました
 ・使うのがもったいなくて使わずにいると
  経年劣化インク切れで廃棄という結末も…本末転倒

航空機のマイル
 ・貯めるのが楽しくて30万マイルまで保有
 ・期限を忘れて1万マイル消滅したことも…本末転倒

ビール(プレモル)
 お店にあった全種類1本ずつ購入
 ・ノーマル(紺・金)
 ・香るエール(水色)
 ・マスターズドリーム(紫)
 ・醸造家の贈り物(白・赤)
 ・ゴールデンエール(赤・金)
 ・Theblack(黒)
 種類は他にもあるみたいです
 早く飲まないと期限切れに…本末転倒

そんな性格が功を奏してるのかどうか分かりませんが、
種銭として小銭もポイントも楽しく貯めることができます。

あとは、
本末転倒にならないよう使う楽しみを覚えることが課題です(^^;

硬貨をATMや窓口で入金する際の手数料
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/6118?site_domain=default
出所:三井住友銀行

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

19_年利8% [投 資]

普通預金の利息が入りました。(利率0.001%で数円)

郵便局の定額貯金の金利の過去最高は8%!
100万円が1年で108万円に。それも元本保証で。

今ではあり得ない良き時代。羨ましい…
今は利回り3%を超えると高配当と言われています。

日本は、少子高齢化、人口減。
それによって、増税、経済成長も不透明。
年金も期待できなくなっており、政府も投資を推奨。

https://www.fsa.go.jp/common/conference/danwa/20230119.pdf
出所:金融庁(資産所得倍増プランについて)

米国・英国のように現預金から運用リターンによる金融資産を増やす
というような内容で、新NISAについても書かれています。

「増〇メガネ」と言われていますが、新NISAが流れにのれば
いつの日か「倍増メガネ」って言われてるかも(^^;

リスクをヘッジしながら投資を継続しています。


投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

18_祝!39,098円 [投 資]

日経平均株価が史上最高値!

2024年2月22日の東京株式市場で過去最高を更新。
終値は前日比836円(2%)高い3万9098円。

場中で過去最高を上回るニュースが飛び込んできました。
終値が気になりながら仕事をしておりました。

企業の稼ぐ力の回復や脱デフレの期待などを背景に海外マネーが
流入した。バブル期の1989年12月29日につけたこれまでの最高値
(3万8915円)を上回り、初めて3万9000円台にのせた。
出所:日本経済新聞

歴史的な日に立ち会えました。
浮かれすぎないよう「安心立命」です。

ちなみに2月22日は猫の日だそうです(蛇足)

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

17_時間投資 [投 資]

時間もお金と同じように投資するという考え方。

金融資産を増やすためにお金を投資しています。
使えるお金を増やして豊かな人生を送りたいから。

時間を何のために使う(投資する)のか?
例えば、ゲームをする時間はどんな結果を生むのか?

 ・趣味、楽しみ、リフレッシュ = 〇
 ・何となく、暇つぶし、惰性  = △

最近は「タイパ」という言葉があります。
(タイムパフォーマンス=時間対効果)

時間も投資という考え方が少しずつできるようになってきた。
2024年新たな気持ちでリスキリングに時間を投資しています。

国、人種、地域、性別、年齢、時代、そして資産に関係なく
平等に与えられた24時間を有意義なものにして人生を豊かに。


投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

16_保険の見直し [種 銭]

社会人の常識として保険に入っています。

入社すると保険のセールスレディが近づいてきます。
 ・将来のために保険に入っておきましょう
 ・病気やケガで入院したときのために
 ・お子さんの養育費のために などなど

民間の保険の種類
 第一分野(生保取扱)
 ・定期保険 ・終身保険 ・学資保険 ・養老保険 ・個人年金保険
 第二分野(損保取扱)
 ・火災保険 ・地震保険 ・自動車保険
 第三分野(両者取扱)
 ・医療保険 ・がん保険 ・介護保険 ・障害保険

これらを組み合わせて販売しています。
(生保が損保との業務提携などで自動車保険を取り扱ったりしています)

言われるがままにたくさんの保険に入っていました。
セールスレディのカモ(^^;

♪よーく考えよー、お金は大事だよー♪
っていう保険のCMがありましたが、まさにその通りですね。

自分の人生設計において、その時々の状況に合わせて
必要な保険をチョイスするのが良いと思います。
(保険を厳選 → 種銭作り → 投資)


投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

15_ポイ活 [種 銭]

小さな種銭作りで書いたポイ活の詳細。

楽天ポイント
 ・楽天エディ(スタンプラリー)
 ・楽天PointClub(リンクタップ、ポイント実績閲覧、くじ)
 ・楽天Browser(ブラウザ設定、検索、くじ)
 ・楽天ウェブ検索(検索、くじ)
 ・楽天infoseek(閲覧)
 ・楽天チェック(店舗チェックイン、公園チェックイン)
 ・楽天ポイントモール(じゃんけん、スクラッチ、ガチャ)
 ・楽天スーパーポイントスクリーン(リンクタップ、動画閲覧)
dポイント、商品
 ・dポイント(くじ、動画閲覧、アンケート)
 ・dヘルスケア(歩く、体重記録、記事を読む)
ドリンクチケット、商品
 ・coke-on(歩く、QRコードスキャン)
スタバチケット他
 ・住友生命Vitality(歩く、健康診断、通院、アンケート)
ニッセイサンクスマイル、商品
 ・あるく&(歩く、体重記録)

毎日楽しみながら継続しています。
94398.jpg
投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

14_みらい電卓 [投 資]

野村証券のサイトにあるマネーシミュレーター
https://www.nomura.co.jp/hajimete/simulation/

便利な3つの機能
 ・毎月積み立てる
  毎月いくら積み立てすると目標金額を達成できるのかを計算します。

 ・元本を増やす
  今ある資金を投資するといくらになるかを計算します。

 ・毎月使う
  毎月いくらずつ使うと何年でお金がなくなってしまうのかを計算します。

自分のマネープランを考えるときに利用しています。


投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

13_GPIF [投 資]

GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人
我々の年金積立金を管理・運用している公的な機関

過去最高実績
https://www.gpif.go.jp/operation/53748269gpif/2023_3Q_0202_jp.pdf
出所:GPIFホームページより

上記資料の1ページ目
 収 益 率:2.62%(期間収益率)
 収 益 額:+5兆7,287億円(期間収益額)うち利子・配当収入は1兆3,333億円
 運用資産額:224兆7,025億円(2023年度第3四半期末現在)

GPIFの投資方針
 安定的に収益を得ていくために「長期分散投資」を基本として年金積立金の運用

分散投資
 ・卵を一つのかごに盛るな
   性質や値動きの異なる複数の資産に分散して運用することで、
   リスクを減らし、安定的な運用成果を目指しています。
 ・1位になる資産は当てられない
   値上がりの大きい資産は、毎年のように変わり、
   これを当て続けるのは困難です。
 ・GPIFの基本ポートフォリオ
   外国債券、外国株式、国内債券、国内株式それぞれ25%ずつ。

詳しくはGPIFのサイトで → https://www.gpif.go.jp/lp/
GPIFを先生として運用していくことで成功する可能性が高まりそうです。

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

12_単元未満株投資 [投 資]

単元未満株で投資する作戦。
名付けて「なんちゃってドルコスト平均法」(^^;

※単元未満株
 企業によって異なりますが1単元100株が多い
 つまり100株に満たない株数のこと

インカムゲイン目的の個別株投資は含み損が出ても売りません。
売らないので買い付け金額は関係ありませーん。

っということはなく、やはり安いく買いたいです。
かといって、チャートを見て安い・高いを判断できるスキルもない。

そこで、毎日1株ずつ買い続けるという投資です。
(買う価格が違うのでドルコスト平均法にはなっていません)

SBI証券では買い付け手数料は無料となっています。
1株でも配当金はもらえますし、単元数になれば株主優待もあります。

実行中の銘柄
 9432/日本電信電話(NTT)187.5円(2024年2月2日現在)
 自動販売機のペットボトル1本程度を我慢すれば買えます。

注意事項
 ・成り行きでしか買えません
 ・買い付けは1日3回(前場始値、後場始値、後場終値)
 ・自動買い付けはできないので毎日手動買い付けです
 ・我流なのでこのやり方は間違ってるかもしれません

SBI_S株発注タイミング.jpg
出所:SBI証券

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 

11_ドルコスト平均法 [投 資]

ドルコスト平均法=定額購入。

個別株の場合、
例えば、ある企業の株を120円で100株買うと12,000円。
翌日130円になっていると100株買うのに13,000円必要。

投資信託の場合、
例えば、毎月あるファンド(投資商品)を12,000円買う。
そのファンドの価格が1,000円だったら12口購入。
翌日2,000円だったら6口購入、その翌日1,200円だったら10口購入。
合計36,000円で28口買えたことになります。

個別株は、自分で株価変動を見ながら購入するので購入価格が違う。
対して、投資信託は、毎月決まった金額を淡々と積み立てる。
慌てずあせらず長期投資で資産形成しています。


投資は自己責任で。それでは。。。

nice!(0)  コメント(0)