SSブログ
前の10件 | -

40_プレモルマイル [種 銭]

マイルを貯めるとビールがもらえる。
250マイルで350ml1本と交換できます。

プレモル.png

プレモルの缶についているシールのQRでマイルが貯まります。
何となくやってみたら意外と貯まるので継続しています。

ただ、プレモル自体が高いのでいつも買う訳ではないですが、
ログインボーナスがあり毎日タップするだけでポイントGET。

「絶対に貯めるぞー」っと意気込んでやると気持ちも疲れるので
LINEを見るついで作業として、かるーい気持ちでやっています。

そろそろビールに交換しなきゃ(^^)

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

39_さよならTポイント [種 銭]

2024年4月22日にTポイントが終了。
新たに「青と黄色のVポイント」となりました。

個人的にTポイントは仕事で大変お世話になったのです。

当時はまだなかったポイントアライアンスという新たな発想。
本当にそんなことができるんだろうか?正直そう思いました。

このポイントアライアンス
青山商事、ローソン、ENEOSで開始しました。
ローソンのレシートにTSUTAYAの割引券などを表示。

普通の人は世の中にないものは考えられない、信じられない。
が、結果的にTポイントは20年共通ポイントの第一人者でした。

今もTポイントは細々と貯めています。
Vポイントも貯めているのでひとつになるのはありがたい。

楽天ポイント、dポイント、WAON、PayPayを利用しています。
最近は大阪メトロのポイントも貯め始めました。色々やりすぎ(^^;

そんな小さなポイントーっと思わずに積み重ねで種銭を作ってます。
資産が少しでも残るよう期間限定ポイントを効率的に貯めて使ってます。

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

38_退職金 [投 資]

会社を辞めたときにもらえる退職金。

自分が会社を辞めたらいくらもらえるのか?
知らなかったので経理に聞いたら教えてくれました。

税金はいくらなのか気になって調べてみると。

 退職所得の計算
  退職所得=(収入金額-退職所得控除額)×1/2

 退職所得控除額
  勤続年数20年以下  40万円×勤続年数
  勤続年数20年超え  800万円+70万円×(勤続年数-20年)

調べてみたけど、税金を払うほど退職金はもらえません(^^;
しかしこの計算式を変更しようという噂があるとか。
少子高齢化で年金不足を何とかするための施策の一つ。

自分のお金は自分で何とかしていかないといけない。
って、あらためて思いました。

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

37_G-POINT [種 銭]

G-POINT?知らんけど。
https://www.gpoint.co.jp/

楽天メインにポイ活していますが、楽天市場での商品購入時は
必ずこの「G-POINT」サイトを経由しています。

G-POINT経由で楽天市場にログインして商品購入した場合、
購入金額の0.5%のG-POINTが貯まります。

G-POINTは楽天ポイントやWAONポイントなどと交換できます。
実は、楽天トラベルもここを経由するとG-POINTが貯まります。

ってことで、
仕事で出張する際もG-POINT経由で楽天トラベルを利用。
こっそり楽天ポイントをGETしています(^^)
会社に迷惑をかけている訳ではないので良しとしましょう。

このようなWでお得なもポイントは他にもありますね。
小まめに種銭を貯めて投資にまわしています。

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

36_頭のリソース [人 格]

頭のリソース = パソコンのタスクマネージャーの頭版。

人は常に何かを考えていると思います。
 ・仕事中
  仕事のタスクが頭のリソースの大部分を占めている
 ・休んでいるとき
  リラックスした状態で比較的リソースが空いている

そんな中で常にリソースを使っているものもあります。
例えば、健康の悩み、子どもの進路、親の介護、恋心(^^;

僕の場合、投資に注力するための節約のひとつとして
1GBまで月額990円のスマホプランを使っていました。

動画を見ることがあまりないものの1GBでは足りなく
常に使用しているパケットを気にしていました。

頭のリソースの一部が常にスマホパケットで使われており、
その結果、他のことを考える余力が奪われていました。

昨年9月に意を決してahamoに乗り換えました。21GB月額3,303円。
支払いは3倍に増えましたがパケット呪縛によるイライラから解放され、
安心立命にも少しつながったように思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

片づけ脳〔新装版〕 部屋も頭もスッキリする! [ 加藤 俊徳 ]
価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/4/20時点)


投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

35_人生を楽しむための4つの要件 [投 資]

お金を貯めるといってもどれだけ貯めれば安心?

 ・貯金が100万円の人は、1000万円あったら
 ・貯金が1000万円の人は、3000万円あったらな

…っと。
結局、お金はいくらあっても不安なんだそうです。

その不安を少しでも解消するために、
自分のライフプランに合わせてお金を考えるといいそうです。

具体的に、いつの時点で、何があるから、いくら必要か。
それを目標設定して、お金の計画をたてるというもの。
ライフイベントを楽しくするためにお金を貯めるという考え方。

私が考える「人生を楽しむための4つの要件」
4つの要件.jpg
これらのどれか1つでも欠けるとダメだと思うし、
どれか1つだけでもダメだと思っています。

お金の部分に対して、
収入を得る、無駄遣いをやめる、ポイ活、投資 をやっています。

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

34_円安が止まらない [投 資]

1ドル153円オーバー。34年ぶり高値。

一般的に円安は

 ・輸出企業に有利
  海外で稼いだドルをより多く円に換金できる
 ・輸入企業に不利
  海外からの原料が高くなり多くの円が必要になる

個人的には、1ドル80円の時代にドルを買っておいて
円安になった今、そのドルを売ると利益が出たのでは。
過去の自分に「今のうちにドルを買え!」と伝えたい(^^;

為替は、大まかにいうと米日の金利差によって生じるようです。
金利が高い国の通貨が人気になるため人気のない通貨は価値が下がる。

日本は物価上昇率2%を目指して日銀が政策を考えてやっています。
インフレなので金利を上げよう、デフレだから金利を下げようっと。

良いインフレと悪いインフレというのがあるとのこと。
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/column/004/index.html
出所:三菱UFJ銀行

良いインフレ
 円安が有利な輸出企業の業績が上がることで景気が良くなる。
 景気が良くなると給料も上がりモノが売れてインフレになる。

悪いインフレ
 円安により輸入材料の値上がりでモノを作るための費用が高くなる。
 企業のコストは増え、利益は減り、給与は増えていないのに、
 企業が利益を上げるために商品の値段を上げると生活は圧迫される。

今の日本は残念ながら後者ですねぇ。
環境には左右されますが、少しでも影響を抑えられるよう投資しています。

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

33_NISAを買いたい!? [投 資]

新NISAで投資をする人が増えています。

「投資が流行っているからNISAを買いたい」という人がいました。
ん?NISAを買う? この響きは何か違和感があります。
NISAは「商品」ではなく、分かりやすく言うと「商品の買い方」。

イメージで比較すると

 商 品:車
 買い方:即金、ローン
 金 利:なし、あり

 商 品:個別株、ファンド
 買い方:NISA、特定・一般
 税 金:なし、20.315%

こんな感じ。
NISA「を」ではなくNISA「で」買うということ。

おっと、特定?一般?分からない用語がー。
NISA枠がある限り、NISAで投資をしておけば税金がかからない。
枠がなくなるまではこの特定・一般は気にしなくてもダイジョブ。


投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

32_持株会 [投 資]

持株会のある企業があります。

毎月定額を給与天引きして積み立てしていきます。
(定額=ドルコスト平均法)

お得なことに持株会は会社が一部補助してくれます。
企業によって異なりますが5%とか。

例えば、毎月10,000円積み立て設定の場合、
5%補助であれば500円分が追加で積み立てに加算されます。
つまり会社が毎月500円くれるってことなんです。

長期間持株会積み立てを行い、総額100万円になれば、
会社からの補助は5万円ということになります。

まとめると…
 ・配当金は再投資される(複利運用)
 ・株価が下がり5万円の損失が出たとしてもチャラ
 ・売却は会社のルールに従う必要あり
 ・株主優待は受けられない
 ・退職時には個人の証券口座に移管されて売買可能

会社が潰れるとどうしようもないですが、
自分が働いて株価を上げることができる可能性があります。
また、愛社精神の向上にもなりますし持株会投資は良いのでは。

新年度、身近な投資手法として実施てしみるのもいいと思います。

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

31_株による収益 [投 資]

二つの収益 インカムゲインとキャピタルゲイン。
どちらも株による収益ですが所得の種類が異なります。

 ・.インカムゲイン
  持っている企業からの配当金による収益→配当所得

 ・キャピタルゲイン
  株を安く買って、高く売って収益→譲渡所得

実は、個別株を購入した際に、特定口座(源泉あり)
で購入したつもりが一般で購入してしまいました。

確定申告しないと!っと焦って調べました。

 ・配当金は20.315%の税金が引かれて入金される
 ・売却した際の利益は自身で確定申告が必要

とのこと。売らなければダイジョブだと分かりホッ。

この確定申告ですが、控除があるのでマルっと税金ではないようです。

 →株式投資で利益が出た場合は、原則として確定申告が必要です。
  ただし、給与所得が2,000万円以下で、株式投資の利益が20万円以下
  であれば確定申告は不要です。また、給与所得がなく、株式投資の
  利益が48万円以下の場合は、基礎控除を差し引くと所得が0円になる。
  よって確定申告の必要はない。

まだまだ知らないことがたくさんあります。
資産形成のためにもっと勉強しないと。

投資は自己責任で。それでは。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー
前の10件 | -